発表とインプラントセミナー
2025年2月18日
こんにちは。院長の櫻江です。
先日当院で、「経営理念作成で見えてきたもの」と題し、発表を行いました。
共に経営の勉強をしている仲間たち(歯科以外の経営者たち)がいまして、1月の発表の担当が私でした。
雪のちらつく中、皆さま足を運んでくださり有難かったです。
当院の経営理念は以下です。
「私たちは”一本の歯” を大切に想い、患者さんに寄り添います」
「歯科医療を通じ、自他共に楽しく豊かに暮らす未来を創ります」
今はこのように落ち着きましたが、完成するまで1年ほどかかりました。
経営理念を作ったことで、見えてきたものの一つが、「今後自分が学びたいものがはっきりした」ということです。
私はとにかく「一本の歯を大事にしたい」という気持ちが体に染みついています。
もちろん状況によっては残せないと早めに判断することもありますが、基本的には体の一部を大事にすることに重きを置いています。
それに付随して、「自分の歯を限りなく使う」→「移植」という選択肢をよく患者さんに提案します。
そして、何となく人工的なインプラントがあまり好きではなかったので、患者さんにはそれほど提案してきませんでした。
しかし、経営理念を作り、更に自分の想いを煮詰めていったところ、「インプラントは歯を大事にすることに繋がるし、患者さんの喜びに繋がる面がある」ということを思いました。
私の変な思い込みもあったのかなとも思い直しました。
その流れから、1月はインプラントのセミナーへ行きました。天神でご開業の木村英隆先生のセミナーです。
セミナーはとても分かりやすく、安心安全なインプラントを学びました。木村先生は歯科医師として素晴らしいだけでなく、人間的にもとても魅力的な方です。
また、有難いことに人と人を繋げるという才能も持ってらっしゃいます。
今回、二人の女医さんと沢山お話しさせてもらい、仲良くなる、というとても良い出会いもありました。
【医院からのお知らせ】
現在、予約が取りづらくご迷惑をお掛けしています。
お気づきのことやご要望があれば、いつでもお知らせください。
できる限り柔軟に対応させていただきたいと思っております。
デンタルオフィス・さくらえ
〒811-1323 福岡県福岡市南区弥永5丁目22-25
TEL:092-571-0808
URL:https://www.sakurae-dc.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/e5knx3h3zaqoozzLA